2015年4月30日木曜日

【キッズ食育6】収益化できるお教室運営とは?


こんにちは。


青空キッチン&日本キッズ食育協会代表の
榊原理加です。


お問い合わせや、共感メール、
応援メールもたくさんいただきほんとうにありがとうございます。


まだ「マスターキッズ食育トレーナー」や、
地域リーダー」については、
詳細について決まっていないことが多く、
大変申し訳ないですが、
むしろ、一緒に作り上げて行きたい、という方に、
参戦していただけたらな、と思っています!

決まってから納得して、参戦したい、
と言う方ももちろん大歓迎ですので、
1期、2期で参戦いただけたらと思います。



「子供のころからの食育の大切さ」を全国に普及させたい、
「食は子どもの未来を輝かせる」


私たちは、その理念のもと、
コツコツと活動して行く決意をしていますし、

一過性のものではなく、
一般常識になるまで、頑張るつもりです。

ぜひ、その全貌を体験して下さいね。




今日は、「キッズ食育」最後のコンテンツになります。

「収益化できるお教室運営」についてです。


=============


料理教室を開催したり、
レシピを提供したり、講演をしたり、
独立しての料理の仕事(フリーランス)は、

会社員のような「安定」はあまり見込めないと思われがちですが、
やり方次第であることがほとんどです。


まずは、
収益の柱になるモノ(商品)をつくる必要があります。


次に、
そこにかける労力が、最小限でも運営できるように
ビジネスモデル(収益の仕組み)を考えます。

当然、最初から片手間では出来ませんが、
一度しっかり作り上げたら、あとは開催するだけ、
もしくは、自分以外の人でも運営できるようにしておきます。


最後に、
そのお客さまのメリットや付加価値を加えます
(後付けでもOKです)



ここでは教室のお話をして行きますので、
収益になりやすい方法として、3つご紹介します。

(これは、教室運営に限らず、
販売も、レシピ提供も、セミナーや講座の開催も実は全く同じことです)




まずは、単発レッスン以外に、
回数制、コース制、月謝制のレッスンを用意します。



1。回数制にする

(事業主メリット)
・回数券を購入して下さった方は、その後その回数は来て下さることになるので、毎回の集客にかける労力が減ります。

(お客さまメリット)
・お客さまも、通常価格より、割安のお値段になる場合が多く、
講師にも慣れるし、
回数をこなすことになるので、
上達します。



2。コース制にする

(事業主メリット)
・一度メニューを考えてしまえば、あとは繰り返し使用できるので、
自分の労力が減ります。

(お客さまメリット)
・お客さまは、「コースを終了する」、という目標ができ、
終了時にどうなっているのか
(自分の悩みや願望が解決できるのか)
が、だいたいの目安でわかります。

メニューの選択肢ができない分、自分の好みだけでなく、
食わず嫌い的だったものができるようになり、
新しい発見があります



3。月謝制

(事業主メリット)
・一度始めてくれると、継続して一定のペースでお客さまが来てくれるので、
準備もしやすいし、収益の予測が立てやすくなります。

(お客さまメリット)
・お客さまは上2つのパターンよりも、より、回数多く足を運ぶことになるので、家で復習・練習の時間が取れなくても上達する可能性が高いです。


======



こうやって、講座を用意することで、
ご自身の運営がぐっとわかりやすくなり、
さらに、一定のお客さまが来てくれると、安定収入とつながります。


お客さまにとっても、「出来るようになった」
「仲間が出来た」「新しいチャレンジをしたい」など、得られる技術のほかに、
充実感や、夢が大きくなります。


単発レッスンは、
本来は、上記3つに継続して参加してもらうための、体験レッスンやイベントと捉えることができると、教室運営がわかりやすく、かつ、お客さまの満足度もあがります。



ところが・・・。

単発レッスンのほうが、
お客さまにとって通いやすいと思っている方が多いのですが…。

たしかに、1日予定が合えばいいだけなので、
お互いが楽かもしれません。


でも、それがお客さまのための「サービス」ではない場合もあると私は思っています。


1回完結の「エンターテイメント」、や「きっかけづくり」
という位置付けで開催しているのであれば、それはそれとしてOKです。

その日、お客さまに残るものは、
その場の美味しいや、楽しい、思い出ですね。

もしかしたら、その後の人生観を変えてしまうぐらいの
「きっかけ」になったかもしれません。


でも、もし、「上達した」「人生観が変わった」
ぐらいのきっかけにしてもらいたい、
と思っているのであれば、

やっぱりそこは後続のサービスまでカバーすべきところだと思います。

お客さまも、好きな先生、相性の良い先生に習いたいと思っていますしね!


実際、単発レッスンに来てくれて、とても興味を持ってくれたとしても、
コースレッスンなどを用意していなかったら、
その方は、また単発に来るか、(上達のチャンスを逃させてしまいます)


もしくは、別のお教室(のコースレッスン)に変更してしまうことになります。


それは、お互いの機会損失ですよね。。


だから、コースレッスンや回数制は、
用意しておくのがベスト!


あとは、お客さまが選択します。

単発がいいと思えば単発に、
でも、目的が変わればコースへ。


たくさんの方が最上級のコースに参加してもらえなくても、
万が一、ご希望された方に、まずはご案内すればOKです!

慣れてきたら、長期で通ってもらえるメリットをお伝えできるようにしてみて下さい。



何か購入する時に、
100均で済ませようとするときと、
しっかり保証がついた、高価なものを決断して購入するときありますよね。


なので、お客さまが決断したときに、
頼ってもらえるよう、念のため最上級の
(お客さまがしっかり目的を達成できる)
コースを用意しておくことをおススメします。



以上が、「収益にできるポイントです」

まとめ。
==========
1。柱になる商品を作る

2。そこから労力を減らすことを考える

3。お客さまにとって「習得する」以外の魅力的な付加価値を設ける
==========

ざっくり言うと、
こういう流れになります。


青空キッチンは、「子ども」、「継続力」「感覚的に覚える」
「習い事」というキーワードのため、
「月謝制」を採用しています。

確かに、「単発だったら来られるのに・・・」
というお声もありますが、

それは、いろんなところで開催されている
「料理イベント」や、
私たちも行っていますが、
「イベント出展」や「保育園・幼稚園出張」に任せています。


そこから興味を持ってくれた方に
本質の部分を提供することに力を入れています。


料理ができるという部分だけでなく、


「字がかけるようになった」

「好き嫌いが減った」
「家でも戦力として手伝ってくれる」
「お友達との関わりが楽しそう」


など、付加価値の部分により、
徐々に口コミで生徒さんが増えてきて、
口コミで、取材依頼や、出張依頼が増えています!




お教室を始めて、集客しようとするときに、
まず最初に取りかかるのは、

・内容を考えてカリキュラムを作る
(レシピ制作、食育ドリル)
・集客する
・ブログを書く、
・チラシづくり、
・体験レッスンを開催する、
・イベントに出店する、


などなどかな、と思います。


収益化するためには、
その後、まだまだ色々ありますよね。


今回、「キッズ食育トレーナー」を取得後に運営できる「
青空キッチン」のカリキュラムでは、
この「柱を作る」と、「労力を減らす」、
「付加価値をつける」という部分がそろっています。


もちろん、その後の運営やお客さまへの対応も、
みなさまも頑張っていただく部分ですし、
その方法は、収益アップの「アドバンス講座」がカバーします。


一つ柱を持つことができれば、
次のやりたいことを進めることができます。



この講座を作ろう、と思ったきっかけに戻りますが、

・キッズ食育に取り組もうと思う人を根本的に増やし、
子どもたちの食生活を見直すきっかけにして欲しい

・「青空キッチン」のカリキュラムを使用してもらうことで、
ちゃんと収益のある「仕事」として、女性の働ける環境を増やしたい


「子どもと食育」、という仕事の性質上、
どうしても、ボランティア要素が強くなってしまいそうだと予測できます。


ある大学教授が、

「保育士や幼稚園教諭のお仕事は、
子どもの人格形成に一番密接している仕事上、
もっとも対価をもらってもいい仕事だ。」

と言っているのを聞いたことがあります


私も自分に子どもがいて、
保育園の先生たちにとっても助けられていて、

同時に、先生たちの言葉や態度ひとつに、
とても影響されていることもわかります。


それなのにも関わらず、
先生たちの働く労働環境は、結構厳しいものだとよく耳にします。


子どものための仕事をしたくても、
諦めてしまった方もいると思います。


保育士、幼稚園教諭だけでなく、
栄養士さん、
子育て経験のある方、

子どもたちに一番影響する立場のお仕事は、
もっともっと感謝されていいし、
もっと優遇されてもいいんじゃないでしょうか。


だから、子どもたちのために、何かしたいと、
キッズ食育トレーナーを取得して、
青空キッチンのカリキュラムを使用して下さるパートナーメンバーさんには、
やりがいをもった仕事を諦めないで欲しいなと思っています。


そのためにも、
カリキュラムと、収益モデルは、しっかりバックアップしたいと思っています!



すでにご自身の柱がある方は、
次の柱にしてもらえるように、


まだ、ご自身の柱がない方は、
最初の柱を持ってもらい、
次のステップへ。


私たちと一緒に「子どものうちに感覚的に身につけておきたい知識」=「キッズ食育」の普及活動に、ぜひぜひご協力ください^^




榊原理加

==============




今回で、「キッズ食育」の内容についての配信は、終了になります。

まだまだお話させていただきたいことはたくさんあります。

マスターキッズ食育トレーナーについてなど、
今後の活動についてなど、
不定期になりますが配信させていただきたいと思います。


今回の内容に賛同していただけた方、
ぜひぜひ1期に参戦してくださいね!







キッズ食育トレーナー詳細について、
これまでに配信した講座の内容の一部を、
まだご覧になっていない方は、こちらからご確認ください。




・青空キッチンについて


・キッズ食育トレーナーについて


第1話「キッズ食育トレーナー」6つの活かし方

第2話
チーフトレーナー自己紹介

第3話
子どものやる気アップの魔法

第4話
好き嫌いの仕組み

第5話
いい味覚は子どもの人生を豊かにする?!

第6話
料理は子どもの数的理解に最適なツール




Q&A *4月24日更新!!!




青空キッチンブログ





子どものための食育スクール
青空キッチン
つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅徒歩5分
柏市若柴294−5 アークス柏の葉101
04−7132−6668


0 件のコメント:

コメントを投稿